初診受付時間 | 再診受付時間 |
---|---|
08:30~11:30 | 08:00~11:30 |
スポーツ外傷・障害の多くは適切な初期治療を行うことで、ほとんど治すことができますが、悪化するとやむを得ず手術的治療が必要となる場合があります。
適切な時期に正しい治療を受けないと、その後の選手生命にもかかわることもあるので、スポーツ外傷・障害発生時における現場での判断と対応が非常に重要となります。
担当の戸祭医師はサッカーのチームドクターをしていたこともあり、今までに小学生からプロ選手まで多くのスポーツ選手の治療も行ってきました。特に、少年野球選手の投球肘・肩障害とサッカー選手におけるスポーツ障害(捻挫や肉離れ)については、豊富な経験を持っていますので、スポーツ現場において、このケガはどうしたらよいのかと迷われたら、毎月第1・3・5土曜日の午前中にスポーツ外来を受診して、御気軽にご相談下さい。(要予約)
スポーツ外来はサッカーにおけるスポーツ外傷・障害や少年野球における肘・肩関節の障害を専門としておりますが、年齢を問わず、あらゆる種目のスポーツ選手(愛好家)の診療を行っております。
※診察を希望される方はご予約が必要です。詳細は整形外科外来にお尋ね下さい。 .
名前 | プロフィール |
---|---|
部長 戸祭 正喜 (とまつり まさき) |
平成2年 卒業 平成7年 修了 兵庫医科大学非常勤講師(整形外科) <日本専門医機構> 認定整形外科専門医 <学会認定専門医> 日本整形外科学会認定スポーツ医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター 日本手外科学会認定手外科専門医 日本小児整形外科学会評議員(スポーツ委員会臨時アドバイザー) 中部日本整形外科・災害外科学会評議員 近畿小児整形外科懇話会世話人 日本整形外科スポーツ医学会評議員(編集委員会委員) 近畿足の外科症例検討会世話人 日本肘関節学会評議員(編集委員会委員、会則等検討委員会委員) 兵庫県サッカー協会医科学委員会副委員長 神戸市サッカー協会理事(医科学委員会委員長) ヴィッセル神戸チームドクター(アカデミー担当) |