トップページ > 医療従事者ががん患者になった話 > がん発覚から2年26週目~帰省~

2025.02.05

がん発覚から2年26週目~帰省~

🛫帰省🛬

治療のタイミングや家族の都合やらで日程が合わず、のびのびになっていた母の七回忌のため故郷・宮崎へ1泊2日で帰省しました。

前回帰省したのは4年前。私のがん発覚前です。私の母はがんで亡くなりました。自分ががんになって治療の大変さを感じる時、いつも、「母はしんどかったやろな」、「もっといたわってあげられたら良かったな」、「もっとできることがあったんじゃないかな」と1人離れて闘病していた母のことを思い出します。状況が変わると感情も変化するなーとしみじみ。。。おそらく法要でここにくるのは最後…だろうな。次は私が仏さんになってから?などと思いながら、ずっと気になっていた七回忌を終えることができてほっとしました。

他に用事はなかったので、味覚障害の時にYouTube で見つけたチキン南蛮の名店を求め宮崎市内へ。味覚が戻り地元に帰ったら、死ぬまでに絶対食べに行ってやろうと思っていた店だったので、家族みんなで食べることができて大満足でした。

2日目。4月に帰省したので、桜を求めて思い出の地、西都市へ。結婚前に、奥さんを紹介するために帰省した時、母親が連れてきてくれた場所。前日が豪雨だったので、ずいぶん桜は散っていましたが、菜の花は満開で当時と変わらないの景色。あの時は焼酎瓶があちらこちらに転がっている花見を見て奥さんが衝撃をうけていたことを思い出します。

天気は悪かったのですが、青島やサンメッセ日南などメジャーどころの宮崎観光をしてきました。宮崎には何度か帰ってきているけど、子どもたちは意外にも初めての場所。退屈するかなと思っていたけど、わちゃわちゃと楽しめていて良かったです。サンメッセ日南から見る日南海岸は晴れていたら最高なんだけどなー。見せたかったなー、残念!

足裏の痛みもない状態で行けてよかった。ピーク時なら車椅子間違いなし。タイミングも良かったです。婚約の時から17年。家族5人となってめぐった宮崎はやっぱり「よかとこ」でした。



※治療の方針はひとによって異なります。本ブログの治療方針や経過が、あなたにも適用されるとは限りません

医療従事者ががん患者になった話一覧に戻る