opd

専門・認定看護師

トップページ  専門・認定看護師  外来紹介(禁煙・ストーマ・フットケア)

ストーマ外来

ストーマ外来は、ストーマ保有者やご家族の長期的なサポートを目的として開設しています。当院でストーマ造設術を受けた患者さんを基本的な対象とし、外部からの紹介や他院の皮膚・排泄ケア認定看護師からの紹介も受けながら、人工肛門・人工膀胱・ろう孔のケアを行っています。具体的な内容は正しい装具交換方法の指導、体型に合わせた装具のご紹介、日常生活指導、ストーマや周囲皮膚のトラブル時の対処方法の指導、新しい装具の情報提供や社会保障制度のご紹介等を行っています。また、患者さん本人だけでなく、キーパーソンであるご家族も含めた指導や、訪問看護師や転院先の担当看護師にも情報提供を行うことでストーマケアが円滑に進み、日常生活をより快適に過ごされるようにお手伝いしています。その他外科系病棟である西館7階病棟からスタッフがストーマ外来に参加することで、病棟との連携を図ることができ、退院後のフォローアップに一緒に取り組んでいます。

禁煙外来

煙草はガンの原因となるだけでなく、肺を破壊し心筋梗塞や脳梗塞、糖尿病などもひきおこします。

また煙草の値上げも切実な生活問題となっている方もいます。やめたいのにやめられないのは麻薬と同等のニコチン依存症だからです。

現在、煙草は嗜好品ではなく、疾病ととらえられ保険診療が適用されています。

禁煙外来では身体的依存に対して禁煙補助薬を処方し、心理的依存に対して専任医師2名と専任看護師2名でカウンセリングし、複雑に絡み合った難治性の依存症に対して取り組んでいます。保険診療期間が12週間(計5回の受診)と限られた時間の中で、禁煙治療継続にあたっては、薬の副作用や手元に煙草がないと不安というような依存、起床時や食後、飲酒時の喫煙がやめられないと様々な問題点が起こります。患者さんが諦めて自己中断されないようアドバイスし、前向きに禁煙達成されますよう支援しています。

フットケア外来

 フットケア外来では、糖尿病足病変に関するケアが必要な方を対象に行っています。

糖尿病による足病変には、胼胝(タコ)、鶏眼(うおのめ)、白癬、巻き爪などの軽いものから、足潰瘍や壊疽のような重症なものまで様々あります。足病変が悪化すると、傷の治りが遅いことや、重症化すると足の切断に至ることもあります。

フットケア外来では、足病変がおきていないか、足病変が悪化していないか、足に傷ができていないか、患者さんと共に定期的に足を観察して、足を守るケアをしています。

「フットケア」って何をするの?

爪切り視力低下や、自分で爪切りができない方に対して爪のケアを行ったり、爪切りの説明をおこなっています。
角質削り靴ずれや、圧迫が繰り返されると、皮膚の皮が厚くなり、胼胝(タコ)や鶏眼(うおのめ)ができます。その肥厚した部分を定期的に削ります。
軟膏の塗り方乾燥した皮膚や、白癬ができている部分への軟膏の塗り方を説明しています。
生活指導血糖値を見て、日常生活に合わせた食事、運動の方法や靴の選び方などを説明しています。
その他患者さんの足の状態に合わせて、神経障害や、血流障害の確認の検査を行っています。